楽しもう、学童キャンプ!
今年も野俣沢キャンプ場で1泊2日の親子キャンプをしました!
各自持ってきたお昼ご飯を食べたら、
まずはテント張りです。
「そっち持ってる?」
「もっと広げて~」
「じゃあ行くよ!せーのっ!」
声かけをしながら協力してテントを張っていきます!
テントも無事に張り終わり、次は川遊びへ♪
いつも入っている川より山沿いなので
冷たさがこうも違うのか・・・
そんなことも感じながら川遊びを満喫する子ども達でした☆
川遊びでたくさん遊んできた子どもたちのお腹も
そろそろすいてきたかな?
恒例のすいか割りのスタートです!
学童のすいか割りはすいかだけではなく、
カラフルなすいかならぬ風船も出没します!
とにかく風船でもいいから割りたいと気合の入るこども達。
「もっと右!」「あぁ違う。反対!!」
目隠しをすると左右がわからなくなるのかな?
困っている子もわかるように
「箸持つ方へカニさん歩きで2歩」
など工夫した声掛けも飛び交っていました。
無事に割れたすいかは、もちろん子ども達のお腹の中に☆
「川遊びした後のすいかはうまいなぁ~」
「ここで食べるとまた味が違うんだよな~」
そんなことを言いながらあっという間に完食!
この後は、キャンプファイヤーに発表する出し物の最終練習をし、
ゆっくり休んでる暇なく、次は食事作りだ~!!
4つの班に分かれて食事作りをします!
カレーと飯ごうでのご飯は、各班同じメニューにしてありますが、カレーの具材やその他の付け合わせ、デザートは事前に各班で相談済み。
同じメニューにしても班によって作り方や、入る具材が違うのでどんな食事が完成するのかが楽しみなんです♪
昨日、収穫してきた野菜も入れたカレーを作ったり、サラダを作ったり、それぞれがリーダーの指示のもと、着々と作っていきます。
この写真は、カレーの具材を炒めているところなんですが・・・
ん・・・?
よく見るとゴーグルをつけている?!
そうなんです!!
煙で目が痛いと考え付いたのが川遊びのときに使っていたゴーグルをつけること。
「これで目が痛くならないんだよ」
と軽快に炒めをしていました!
ちなみにカレーに入れる玉ねぎを切るときも涙が出ないようにとゴーグル着用者が数人ウロウロしていました(笑)
夕飯も食べ終わり、お腹が満たされたところで最後の
メインイベント、キャンプファイヤーを楽しみます!
火の神から譲り受けた火を囲い、ジェンカにマイムマイム、じゃんけん列車などを親子で楽しみます。
今年は、夕飯をちょうど作り終えたあたりに夕立が降り、もしかしたらできないかも・・・とまで考えましたが、神様は普段のがんばりを見ていてくれたのか、その後は一切降ることなく、実行できました☆
ちょうど灯火になったころ
1・2・3年のライトトーチ発表
4・5年のトーチ発表
最後の大トリ
6年生のトーチ発表へと・・・
6月くらいから練習を頑張ってきた子ども達。
とても素敵な発表を見せてくれました☆
そしてキャンプファイヤーを終える前には、今年で最後のキャンプとなる6年生に一言づつ言葉をもらいました。
「はじめは全然まとまらず、どうなるかと思ったけど、上手に発表ができてよかった」など・・・
今年の6年生は10人。毎年、6年生には、ソロを発表するような振り付けを入れていて、10人いるから1曲では、ソロしきれないと5人・5人に分かれ、2曲発表しました。10人いるからなのかな?きっと誰かがやってくれるだろう・・・となかなかまとまらなかったのは事実。その中でも、最後にはちゃんと合わせてくる6年生には驚かされました。
「このメンバーでできてよかった☆」そんな感想も出て、この学童で一生となる仲間との絆を作ることができたんだな~と実感し、思わず感極まってしまいました。
キャンプはこれで終わりましたが、残りの半年以上も学童のリーダーとして引っ張っていってね!
次の朝からも率先して動いてくれたこども達。
今年のキャンプもみんなで楽しみ、無事終えることができました!!