top of page

もちつき会♪


昨年はインフルエンザの流行でもちつき会を中止。1年ぶりのもちつき会となりました!

まずは、お父さん達中心に、子どもたちが付きやすいように蒸したもち米をつぶしてくれます。

ここが重要だからと気合を入れ、慣れた手付きでつぶしていき、だんだんとお餅になっていきました!

そしていい感じになったところで子どもたちのつく番に。

掛け声とともにお餅をついていきます。

杵が重いので、何回かつくと重心がずれてしまい思わず、餅ではないところにつきそうになる場面も(笑)

日頃のうっぷんをはらすかのようにみんなで交代しながら思いっきりお餅をつきました!

学童の中では、お母さんたち中心に汁物を用意してくれたり、お餅を丸めてくれました。

この前作った手作りきな粉をはじめ、ごま・あんこ・大根おろしの4種類の味ごとにお餅をからめて、お皿へ盛っていきます。

お餅がおいしいうちにみんなで

「いただきまーす!!」

日頃から学童を見守ってくださっている地域の運営委員の方々もたくさん参加してくれ、学童の様子や子どもたちとも関わってくれ、とても賑やかな会となりました!

つきたてもお餅は、絶品で手作りきな粉も大好評!!

みんなでおいしくいただきました!!


 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

TEL/FAX

0263-32-5428

月~金曜日11時~19時

土曜日 8時~18時

住所

松本市入山辺49-2

bottom of page