第28回学童保育まつり開催♪
松本市内にある13学童クラブが年に一度合同で行うおまつりです!
午前中は、各学童クラブの子ども達主催の遊びのブース。
その各ブースを遊んでまわるスタンプラリー方式です。
山辺学童クラブは、魚つりブース。
~1分間で何匹つれるかな~
魚もこども達の手作り。
サメ・マンボウ・小魚・カニ・イカ・タコ・貝・昆布・カメ・・・
魚だけでなく海にいたりするものと大きな視野で考えて絵にしていきます。
絵を書いていたら
「海ってさぁ~缶とか長靴とかもあったりするよね?」
から飲み物缶や長靴も仲間に入っていきました!
そして子どもたちに人気のキャラクターの絵も数枚追加され、たくさんの魚?が完成!!
スタートと同時に大賑わいの魚つりブース。
「おっきいサメ釣れたね~今度はあの魚釣れるかな~」
「たくさん釣れるように頑張ってくださいね!」
最初は、ぎこちなかった運営も回を重ねるごとにスムーズになってきていました。
スタンプカードに魚の形をしたスタンプを押し、子ども達の協力で魚つりブースも大賑わいに終わりました!!
午後は、大人は講演会。
子どもは作って遊ぼう!と称し、4種類の工作の中から作りたい工作ブースを各自がまわります!
ここでは1つの工作を紹介します!
この写真で子どもたちが作っている材料は、普段私たちが毎日と言っていいほど、使っているもので、使い切ってしまうと捨ててしまうもの・・・
これ、トイレットペーパーの芯なんです!!
ボンドとホッチキス、形を整えるための洗濯ばさみ
これだけで作れちゃう!!
想像力豊かな子どもたちにかかれば、いろんな形が作られ・・・
すてきなものがたくさん出来上がっていました!!
そして後半は
松本市にある深志高校のダブルダッチ部による演武発表と体験コーナー。
演武発表では、基本の跳び方からアクロバットな跳び方、運動会を真似たストーリーのものまで色んな技を披露してくれました!!
「わぁ~すごい☆☆」
体験コーナーでは、5つのグループに分かれ、跳び方を教えてくれます。
手をつないで一緒に跳んでくれたり・・・
跳ぶ感覚を自分なりに見つけた子たちは、何回か跳んでるうちに一人でも跳べるようになっていました!
これから学童でダブルダッチのブームがきそうな予感☆
一日を通して、他の学童の子たちとも交流できたり、一緒に楽しむことができました!
学童保育まつりに来てくれたお友達の方々、遊びに来てくれてありがとう♪